- 2021年2月10日
- 2023年4月25日
埋線に学ぶ食べてはいけない物(2023.4.25更新)
埋線にもルールがある 埋線ってなに?という方はこちらをご覧ください。 2018年11月から始めた埋線。当初は一人で通院していたのですがたった数か月で激痩せした私を目の当たりにして何人かの駐在さんも埋線に挑戦することになりました。 『楽して痩せよう埋ザップ』なるスローガンのもと埋線仲間が続々と集まり […]
埋線にもルールがある 埋線ってなに?という方はこちらをご覧ください。 2018年11月から始めた埋線。当初は一人で通院していたのですがたった数か月で激痩せした私を目の当たりにして何人かの駐在さんも埋線に挑戦することになりました。 『楽して痩せよう埋ザップ』なるスローガンのもと埋線仲間が続々と集まり […]
アレルギーが悪化する(かも) 台湾はとてつもなくいいところだし気に入っている。でも悲しいかな空気がきれいではない。 すぐ近くのかの国からはPM2.5の影響をこれでもかというほどに被りさらに台湾中南部は工場が多く空気がよろしくない。 高雄にいたっては山の上から高雄市内を見下ろすといつも霞んでいる。かす […]
Taiwan Tomato公館店はこちら サロンまでの道のりなどはこちらのブログに詳しく記載されています。 https://ameblo.jp/apolli-tw/entry-12648009246.html Taiwan Tomato台北市大安区新生南路三段60巷12號1樓LINE @hci279 […]
その前にちょっと聞いてほしいの まずはわたしが長年どれだけ毛という存在に悩まされてきたのか知っていただきたい。 毛と髪 女性にとって『毛』というのは非常に厄介な存在だ。 『髪』とは違い圧倒的ムダ感を醸し出すものそれが『毛』である。 おそらく体を守るためのなにかしらの大事な機能のひとつだと思うのだが悲 […]
前回のカウンセリング後 前回のカウンセリング後、心につっかえ消化不良を起こしていたものは跡形もなく消え去ったのだが、あたらしく湧いてくる感情にうまく対処できずもやもやしていた。 負けず嫌いな私は無意識に勝ち負けで判断してしまうきらいがある。『悔しい』『許せない』『負けたくない』というきもちがいつまで […]
カウンセリングのイメージ 突然ですがカウンセリングってどんなイメージがありますか? 私のイメージは欧米の皆さんが足しげく通うというイメージがある。実際に海外ドラマや映画でカウンセリングのシーンがちょこちょこ出てくる。 カウンセラーさんとおしゃべりしてたかと思ったらヒステリックに感情をぶちまけてみたり […]
ゆるぅい決意が現実になった 皆様新年あけましておめでとうございますいかがお過ごしでしょうか? 2021年は贅沢な時間を過ごしてみることを心掛けてみようかと思っています。 台湾にやってきて9年目に突入したのだが8年前の大晦日にゆるぅく心に決めてたことがあった。 新年の花火を見ようとする人でごったがえす […]