ある日突然出会った台湾式ダイエットマイシェン(埋線)で14キロ痩せた最強雨オンナがお届けする台湾生活あれこれ 
YEAR

2021年

  • 2021年3月14日
  • 2021年7月11日

台湾コスメ これ絶対買い!超万能ヘチマ水(2021.3.14)

超良心的価格 台湾におけるロングセラー商品の一つと言っても過言ではないヘチマ水。お値段は全台湾女子全力サポート価格380円(2021年3月レート)現地価格では100元前後で絶賛販売中。夏になるとお得なセットや大容量verも登場し、プチプラ感が大加速する。インスタでは台湾コスメと言えばDr.Wuの美容 […]

  • 2021年3月7日
  • 2022年11月27日

ジャカルタ姫と結婚写真(2021.3.7)

みんな写真が大好き ※こちらは2019年ごろのお話です。 台湾ガールズは写真を撮るのが大好きだ。老若男女みんな大好きだ。 観光地へ行けばまぁまぁなお年のおじさんでもセルフィーに勤しんでいる。マダムに至っては言うまでもなかろう。 スマホの待ち受けに自分のセルフィー設定してる人もまぁまぁ多い。 台湾に来 […]

  • 2021年3月6日
  • 2022年10月17日

マイシェン(埋線)2か月目 痛恨のミスで1.8キロ減に留まる(2022.10.15)

埋線2か月目はチェンマイへ行きました。順調に痩せていた私ですが意外な落とし穴にはまってしまいました 1か月目はこちらをご覧ください。 注意 以下の症状にあてはまる方は病院もマイシェンを推奨していません。 どうしてもやりたい!という方は中文と日本語ともにハイレベルな通訳の方と一緒に病院き、お医者さんの […]

  • 2021年3月2日
  • 2022年12月10日

がんばれって何様よ(2021.3.2)

万葉女子どうよ? 何様問題をシリーズ化しようかと思う今日この頃。 何気なく言ってしまう「がんばって」これいざ自分が言われるとけっこう神経を逆なでされることがある。 場合によってはブチ切れそうになるのをかろうじて押しとどめることもある。 当ブログではおなじみの万葉女子も万葉男子から無責任にがんばれと言 […]

  • 2021年2月23日
  • 2022年10月18日

マイシェン(埋線)1か月目3.4キロ減(2022.10.17更新)

マイシェンのゴールデンタイムがスタート!1ヶ月目から3か月目までは少し頑張ればおもしろいぐらい痩せていった。 頑張ると言っても埋線して漢方飲んでNGな食べ物は口にせず 運動と言えばたまにデパート歩き回ったぐらいです。 注意 まずはじめに以下の症状にあてはまる方は病院もマイシェンを推奨していません。ど […]

  • 2021年2月22日
  • 2022年10月31日

マイシェン(埋線)と小腹がすく問題(2021.10.31更新)

これがマイシェン(埋線)の成果 今回は軽い自慢から始まります。痩せて嬉しいので許してください。 2021年2月末の私は身長152cm 体重46.3kgです。 2018年11月からの変化はこの通り!体重も大きく変化したが体脂肪とBMIも大きく変化した。 ウエストは本当に細くなり社会人1年目に買ったバー […]

  • 2021年2月20日
  • 2022年11月30日

異国の恋の流儀はよくわからん(2022.7.5更新)

万葉女子と万葉男子 以前のブログでもちょこっと書いたのだが音信不通というのは太古の昔から存在している由々しき問題いや社会問題だ。 万葉男子何してんのさっ!と罵りたい気持ちをぐっとこらえて前回のブログを書いていた。 私は万葉集が好きで現代語訳にした本とかもっと崩して書いた本とかいろいろ読んでみたことが […]

  • 2021年2月17日
  • 2022年12月10日

下半身痩せしたいジャカルタ姫とマイシェン (2022.8.25更新)

下半身が痩せないジャカルタ姫 ジャカルタ姫というのはわたしの台湾人の親友です。以前ジャカルタで働いていたのでそう呼んでいます。ジャカルタ姫とはかれこれ10年のお付き合いになる。 ジャカルタ姫の旦那さんはじめご両親、兄弟、甥っ子姪っ子同級生とわたしはほぼ全ての関係者を網羅している笑SNSには共通の知り […]

  • 2021年2月14日
  • 2022年2月11日

こじらせマインドは止まれない(2021.2.14)

怖くて止まれなかった わたしは、ずっと止まれない状態にあったと近年自覚しつつある。いつからかもうわかんないけど思春期にありがちな「だるいわぁ」とか連呼する人を実は心の底でけっこう軽蔑していた節があるのだ。社会人になってからというもの『止まれない』という感覚はより顕著になった。仕事してんだしあたりまえ […]

  • 2021年2月13日
  • 2022年6月23日

音信不通って何様よ(2022.6.23更新)

太古の昔から待ってばかりの日本女子 音信不通で苦しんでいるのは令和女子だけではない。日本の歴史を紐解くにそれは太古の昔から存在している由々しき問題である。 万葉集をはじめとする現存する和歌集には音信不通で苦しむ乙女の心の叫びが無数に歌われている。 つまりのところ我々現代女子という生き物はこの点におい […]