ある日突然出会った台湾式ダイエットマイシェン(埋線)で14キロ痩せた最強雨オンナがお届けする台湾生活あれこれ 

愛死台灣啤酒了

おなかがパンダさんになったら埋線で解決

マイシェンと食べ物

台湾の食べ物は誘惑だらけ

ハウスクリーニング

高温多湿な台湾 清掃はプロにおまかせする。

愛死台灣了

全力で生きてるみるけどたまに理解不能に陥る

  • 2025年2月27日
  • 2025年2月27日

マイシェン(埋線)6年続けてみた

みなさんご無沙汰しております。2018年から始めた台湾式ダイエットのマイシェン(埋線) 健康診断で軽度肥満と診断された衝撃のあの日から6年が経過今日はその成果や変化を書いていきます。(本当は2024年の11月に書くはずだったのに) わたしの基本情報 年齢:40代身長:152cm体重:47kg~49k […]

  • 2025年1月6日
  • 2025年1月6日

台湾の半導体企業を誘致すれば儲かるなんていうのは夢物語と思うわけです

皆さんご無沙汰しております。今日は久々のブログ更新です。 今日は好き勝手いじわる目線で書きますのでこんな話もあるんだなぐらいでさらっと読んでいただければと思います。 ご注意この記事は私が日々見聞きしている物を ベースに書きます。あれは違うこれは違う等のツッコミはナシでお願いいたします。 PSMC社が […]

  • 2024年12月1日
  • 2024年12月1日

漢江の夜景が見えるCONRAD SEOUL

皆様ご無沙汰しております。先日1泊2日で韓国へ行ってきたのですがホテルがステキだったのでご紹介します。 フロントの様子など CONRADと書かれた壁の文字を見た時ついに夢が叶ったと感慨深い思いでした。ずっと泊まってみたかったんですよね。 お部屋 お部屋はキングサイズのベッドが1台プレミアムキングルー […]

  • 2024年11月24日
  • 2024年11月24日

【台北 中山エリア】王老師養生SPAで体をほぐす

皆様ご無沙汰しております。長らくブログを書いておりませんでしたが皆様いかがお過ごしでしょうか?今日は私が以前からお世話になっているマッサージ店をご紹介します。※写真は王老師から提供いただいたものです。 王老師こそ埋線を紹介してくださった恩人 本日ご紹介する王老師はダイエットとは何かと図らずも哲学的な […]

  • 2024年9月9日
  • 2024年9月11日

傷んだ髪にはこれ!INNOVATISキャビアトリートメント (台北KUANSALON)

みなさんご無沙汰しております。わたしの無知ゆえの無茶で傷んでしまった髪 酸熱トリートメントでお世話になった日本人美容師理恵先生が在籍されているKUAN SALONですごいトリートメントをしたお話です。 ※ご注意手触りやその後の経過はわたし個人のものです。わたしの場合は違う!あれはこれは違う!等のつっ […]

  • 2024年8月18日
  • 2024年8月22日

台湾で阪神戦を見る方法

皆様ご無沙汰しております。本日はどこに需要があるのか未知数ですが台湾で阪神戦を見る方法について書いていきたいと思います。 観戦ではなく参戦 メディアでは口汚くやじるファンを抜かれることが多く世間のイメージは決して良いほうではないということはじゅうぶんに自覚している。 とは言え。阪神ファンほど熱いファ […]

  • 2024年8月18日
  • 2024年8月18日

台湾で永住権取得後完全帰国したらどうなる問題②

ご無沙汰しております。かなり前に同様の記事を書いたのですが今回は新しいver『台湾の健康保険を止める』手続きをするが出てきましたのでお友達全面協力のもと書いていきます。 ※ご注意こちらはお友達の体験ベースで書いております。あれは違う私のまわりはこうだった等のつっこみはナシでお願いします。 健保署で手 […]

  • 2024年7月29日
  • 2024年7月29日

駅直結!名古屋JRゲートタワーホテル

皆様大変ご無沙汰しております。一時帰国の際に泊まった名古屋のホテルがとてもステキだったのでご紹介します。 悪天候でも問題ナシな立地が最高 歩いている途中で頭上の案内が消えてほんまに!?と思った瞬間もありましたが慣れていれば新幹線を降りて5分ほどでホテルのロビーまでたどり着けます。 駅の構内を出てお隣 […]

  • 2024年6月10日
  • 2024年12月9日

クセ毛さん感激 台北で酸熱トリートメント

ご無沙汰しております。今日はタイトル通り酸熱トリートメントをしたお話です。 台湾で有名な日本人美容師の理恵先生に根元からまっすぐキレイにしていただきました! 本記事は強めのクセ毛のわたしが素人目線で書いた記事です。美容師的には とかわたしの場合は 等のつっこみは無しでお願いします。 わたしの髪質 ま […]

  • 2024年5月20日
  • 2024年5月24日

台湾で支払い命令を出すとどうなる?(B to B編)

皆さんご無沙汰しております。本日は支払い命令について書いていきます。 ご注意本記事はわたしの経験やまわりの経験談を通して書いています。あれはちがうこれは違うわたしの場合は・・・等はなしでお願いします 払わないのが正義 業界にもよるが所謂企業同士の取引(B to B)の場合台湾では支払いを遅らせれば遅 […]

CATEGORY カテゴリごとの最新記事