ある日突然出会った台湾式ダイエットマイシェン(埋線)で14キロ痩せた最強雨オンナがお届けする台湾生活あれこれ 
  • 2023年12月16日
  • 2024年6月25日

台湾人と投資

今日は台湾あるある台湾人と投資について書いていきます。 ※ご注意この記事は私のまわりでの出来事を元に書いています。それは違うあれは違う等のつっこみはナシでお願いします。 皆お金が大好き わたしもお金は大好き。なのでこの点に関しては異論はない。 ただ中華圏共通と言ってもいいぐらいみんなお金が大好き。 […]

  • 2023年12月4日
  • 2023年12月4日

バンコクの滞在はここ!ソラリア西鉄ホテルバンコク

先日バンコクへ行ってきました。滞在したホテルがすごくよかったのでご紹介します。 台湾とタイは近い 意外と近い台湾とタイフライト時間の平均は3時間半 といったところ。日本への一時帰国とそんなに変わらない時間で行けてしまうのです。 なのでわたしの同僚達はよくタイへ遊びに行っている。物価も台湾とそんなに大 […]

  • 2023年11月13日
  • 2023年11月13日

アレは台湾ではレアキャラ

皆さんいかがお過ごしですか今日は台湾ではレアキャラのアレのお話をします。 日本の製品が手にはいりやすい台湾 台湾と言えばおおよそ外国とは思えないほどに日本の製品が多種多様にそろっている。 大きな街では遠くまで行かずとも比較的すぐに手に入り駐在等で長期滞在する日本人にとっては非常にありがたい環境である […]

  • 2023年11月3日
  • 2023年12月31日

台湾で大腸ポリープを切除するのにいかほど必要か?

ご無沙汰しております。 今日は台湾で大腸ポリープを切除したお話です。年に一度の健康診断で見つかったのでそのまま切除してもらいました。なのでお値段はかなり高めです。 ※ご注意お食事中の方は食後に読んでくださいね 台湾での健康診断 台北及び新北にお住いの会社員の方がよく行く健康診断クリニックと言えば輝〇 […]

  • 2023年9月28日
  • 2024年6月12日

台湾と電子レンジ

今日は同僚がよくやっている方法をご紹介します。 この記事は同僚の意見をベースに書いています。それは違う!私の周りは違う!などのつっこみはなしでお願いします。 お弁当箱はガラス製が多め 同僚の台湾ガールズは出勤と共にお弁当を冷蔵庫へ入れる。お弁当箱はガラス容器が多過半数を超えている。日本人的感覚では保 […]

  • 2023年8月28日
  • 2023年8月28日

台湾人がフルネームで相手を呼ぶのはどんな時?

台湾生活12年目に突入したわたしですがずっと気になっていたことがあり今日はそれについて書きます。 本記事は同僚や友人に聞いてとりまとめたものです。あくまでわたしのまわりはこういう解釈だという話です。〇〇ではそんな事言いません!等のツッコミはナシでお願いします。 長年の疑問 病院や役所等でフルネームで […]

  • 2023年8月19日
  • 2023年8月20日

台湾生活12年目のわたしの台湾語レベルや如何に?

今日は私の台湾語力はどのぐらい?というのを書いていきたいと思います。 私の状況・お一人様・北部在住・とある日系企業の会社員 私の場合は〇〇です!それは違います!と言った主張はご遠慮ください。あくまでも私が暮らしてきた中でのお話です。 台湾語ってなに? ダイエット方法や占いを検索して当ブログにたどり着 […]

  • 2023年8月13日
  • 2023年8月13日

一時帰国のSIMカード 中華電信使ってみた

みなさんこんにちは。先日の一時帰国の際に念には念をいれて中華電信の海外プランも申し込みしました。 最初から波乱含みでしたがいかに? ネットで申請できるよ…無理やしっ! 台湾では中華電信のSIMを使っている。ジャパンSIMカードのアクティベーションのため(関空のwi-fiびっくりするぐらい […]

  • 2023年8月6日
  • 2023年8月20日

今更だけど一時帰国のSIMカードどうする問題

海外居住者にとって一時帰国の際に必要不可欠なSIMカード今日はそのことについて書いていきます。 わたしの使用環境・iphone11を使用中・移動時間にニュースをみたり・実家にいるときは実家のwifiに接続 以前はデータ通信専用のSIM データ通信し放題のSIMカードをネットで買っていました。 そんな […]

  • 2023年7月8日
  • 2023年8月8日

台湾居住2年以上の皆さん!これがないと免税できない!在留証明を取りに行こう!

みなさんこんにちは。在留証明(有効期間は取得日から半年)を取りに行ったお話です。2023年4月から海外居住者の免税ルールが変更になり免税したい方は必ず必要な申請です。 わたしは台湾北部に住んでいるので台北の交流協会へ行ってまいりました。 わたしは在留届は出していません。在留届を出している方はもっと楽 […]