- 2023年6月22日
- 2023年7月30日
FaciaGinza台北店でご褒美マッサージ
みなさんこんにちは。台湾はかなり気温があがってきて夏が近づいているのを感じます 今日はわたしが定期的に通っているご褒美マッサージをご紹介します。 デスクワークも辛いよ わたしは会社員で、かろうじてまだ今を時めいている半導体業界に身を置いている故にまぁまぁな激務がつづいている。基本デスクワークなので毎 […]
みなさんこんにちは。台湾はかなり気温があがってきて夏が近づいているのを感じます 今日はわたしが定期的に通っているご褒美マッサージをご紹介します。 デスクワークも辛いよ わたしは会社員で、かろうじてまだ今を時めいている半導体業界に身を置いている故にまぁまぁな激務がつづいている。基本デスクワークなので毎 […]
今回はネイルのベーシックケアを受けたことを書きます。 台湾のネイル事情 台湾も日本と同じでネイルサロンが多くあります。本格的なジェルネイルのサロンもあればNTD100 でマニュキュアだけ塗ってくれるようなファストサービスのサロンもあり多種多様のサービスが展開されています。 ※すべてのサロンにあてはま […]
今日はいつもお世話になっているFaciaGinzaさんでの施術の様子をお届けします。コロナ禍でずっとマスクを着用している昨今思いのほか表情筋が衰えてしまっているのです。 今日ご紹介する施術は単体のコースにはありません。メインのコースにプラス1000元でオプションとして追加できる施術です。 わたしはマ […]
皆さんこんにちは。今日は台湾から少し離れて重度のクセ毛の私が20年以上お世話になっている京都の美容室CLUBさんを紹介します。次回の帰国時には関空から直行したいぐらいです。 RQ この記事はクセ毛でお悩みの方で①ストパーや縮毛矯正をかけるたびに髪が傷んでいる方②毛先が傷んでいる方③美容室難民の方④関 […]
台湾は4連休の3日目です。中秋節と言って、例年ならそこかしこでBBQする時期なんですが、今年は政府が河川敷や屋外でBBQしないようにと言っていて、皆自宅のバルコニーなんかでひっそりBBQしているみたいです。わたしはと言いますと、こんなご時世なんで家でおとなしくしております。 ということで今日はお肌の […]
台湾では5月中旬から8月初旬まで約3か月 リモートワークだった企業が多い。ちなみに学校もお休みだったので、大家族でお住いの方はストレスフルな期間だったかもしれない。今回は、人生初のリモートワーク中の出来事を書いていきます。 気になる体重は太るどころか痩せたマイシェンの効果恐るべし。 準備したもの リ […]
この記事はこんな方におすすめです RQ ①頭が重く感じる②お顔の屋るみが気になる③髪をひっつめているので生え際が… ますます疲れるヘッドスパ 台湾にはあまたのSPAや足つぼマッサージがあり日本女子からすれば美容天国のように思う。 もちろんわたしもそう思う一人でお気に入りのSPAやマッ […]
SOGO復興館(緑色のSOGOです)ぶらぶらしていたら眉のお手入れをしている台湾ガールたちを見かけた。ぼっさぼさの眉をキレイにしてもらいたくて衝動的に飛び込んでみました。 場所 BenefitMRT忠孝復興 2番出口 SOGO復興館 地下1階エレベーターの近くにお店があります。 ※上記の店舗以外にも […]
超良心的価格 台湾におけるロングセラー商品の一つと言っても過言ではないヘチマ水。お値段は全台湾女子全力サポート価格380円(2021年3月レート)現地価格では100元前後で絶賛販売中。夏になるとお得なセットや大容量verも登場し、プチプラ感が大加速する。インスタでは台湾コスメと言えばDr.Wuの美容 […]
Taiwan Tomato公館店はこちら サロンまでの道のりなどはこちらのブログに詳しく記載されています。 https://ameblo.jp/apolli-tw/entry-12648009246.html Taiwan Tomato台北市大安区新生南路三段60巷12號1樓LINE @hci279 […]