ある日突然出会った台湾式ダイエットマイシェン(埋線)で14キロ痩せた最強雨オンナがお届けする台湾生活あれこれ 
SEARCH

「埋線」の検索結果28件

  • 2021年2月22日
  • 2022年10月31日

マイシェン(埋線)と小腹がすく問題(2021.10.31更新)

これがマイシェン(埋線)の成果 今回は軽い自慢から始まります。痩せて嬉しいので許してください。 2021年2月末の私は身長152cm 体重46.3kgです。 2018年11月からの変化はこの通り!体重も大きく変化したが体脂肪とBMIも大きく変化した。 ウエストは本当に細くなり社会人1年目に買ったバー […]

  • 2021年2月17日
  • 2022年12月10日

下半身痩せしたいジャカルタ姫とマイシェン (2022.8.25更新)

下半身が痩せないジャカルタ姫 ジャカルタ姫というのはわたしの台湾人の親友です。以前ジャカルタで働いていたのでそう呼んでいます。ジャカルタ姫とはかれこれ10年のお付き合いになる。 ジャカルタ姫の旦那さんはじめご両親、兄弟、甥っ子姪っ子同級生とわたしはほぼ全ての関係者を網羅している笑SNSには共通の知り […]

  • 2021年2月14日
  • 2022年2月11日

こじらせマインドは止まれない(2021.2.14)

怖くて止まれなかった わたしは、ずっと止まれない状態にあったと近年自覚しつつある。いつからかもうわかんないけど思春期にありがちな「だるいわぁ」とか連呼する人を実は心の底でけっこう軽蔑していた節があるのだ。社会人になってからというもの『止まれない』という感覚はより顕著になった。仕事してんだしあたりまえ […]

  • 2021年2月10日
  • 2023年4月25日

埋線に学ぶ食べてはいけない物(2023.4.25更新)

埋線にもルールがある 埋線ってなに?という方はこちらをご覧ください。 2018年11月から始めた埋線。当初は一人で通院していたのですがたった数か月で激痩せした私を目の当たりにして何人かの駐在さんも埋線に挑戦することになりました。 『楽して痩せよう埋ザップ』なるスローガンのもと埋線仲間が続々と集まり […]

  • 2021年1月18日
  • 2022年12月11日

台北でカウンセリング① 心が停止した(2022.7.10更新)

カウンセリングのイメージ 突然ですがカウンセリングってどんなイメージがありますか? 私のイメージは欧米の皆さんが足しげく通うというイメージがある。実際に海外ドラマや映画でカウンセリングのシーンがちょこちょこ出てくる。 カウンセラーさんとおしゃべりしてたかと思ったらヒステリックに感情をぶちまけてみたり […]

  • 2020年12月28日
  • 2025年3月3日

台湾でマイシェン(埋線)したらめっちゃ痩せた話 (2024.12.28更新)

マイシェンとは? マイシェンは漢字では埋線と書きます。埋線は羊の腸からできた糸を注射器で皮膚に浅めのところにいれます。 入れるときに丸まってツボを24時間体制で刺激し続ける仕組みになっています。 ツボを刺激し続けて代謝をあげる効果があります。 針治療は刺してる時しか効果がないのはもったいないという発 […]

  • 2020年12月13日
  • 2022年9月7日

マイシェン(埋線)って何?出会い編(2022.9.7更新)

台湾で就職をしてからというもの体重の増加は止まることを知らず健康診断では『軽度肥満』と書かれる始末 そんな2018年のわたしとマイシェンとの出会いのエピソードです。 マッサージ通いの日々 語学留学生だったときは毎日寮のジムでハムスターのように走っていたのだが台湾で就職してからというもの運動する時間が […]