- 2022年7月20日
- 2022年12月19日
コワーキングスペース One&Co Taipei
コワーキングスペースという言葉コロナ禍でよく耳にするようになりましたね。 コワーキングという働き方は2005年頃から欧米で広まり始めた新たな働き方なんだそうです。 今日は先日内覧させていただいた台北の中山に登場したコワーキングスペースOne&Co Taipeiをご紹介します。8月からopen […]
コワーキングスペースという言葉コロナ禍でよく耳にするようになりましたね。 コワーキングという働き方は2005年頃から欧米で広まり始めた新たな働き方なんだそうです。 今日は先日内覧させていただいた台北の中山に登場したコワーキングスペースOne&Co Taipeiをご紹介します。8月からopen […]
みなさんこんにちは。今日はゴルフ初心者のわたしが体験した台湾灼熱の夏ゴルフの事を書いていきます! 何時開始でも暑い 7時に始めようが11時に始めようが暑いのです。あえて品の無い表現をするとそりゃもうクソ暑いです。これが台湾夏ゴルフの結論です。 紳士のスポーツなどと言われているのにとんでもなく過酷な環 […]
皆さんこんにちは。ついに憧れのホテルにステイケーションしました! 全てがゴージャスなホテル フロントはそんなに広くなく、少しコンパクトです。ですが、高い天井にキラキラしたシャンデリア白を基調としているのでとても広く感じます。なんだか異次元です。 クラブデラックスルーム ラウンジが利用できるプランにし […]
皆さんこんにちは いかがおすごしでしょうか。一時帰国や、本帰国をされる方が増えてきていますのでわたしが必ず買って帰るおみやげをご紹介します。 他にも色々買って帰るのですがお友達の間では今日ご紹介する2品が断トツで人気です。日本にお住いの皆様は、次回の台湾旅行のご参考になれば幸いです。 RQ この記事 […]
皆さんこんにちは。今日は台湾から少し離れて重度のクセ毛の私が20年以上お世話になっている京都の美容室CLUBさんを紹介します。次回の帰国時には関空から直行したいぐらいです。 ご注意わたしは重度のクセ毛の素人です。これは専門的にどうだこうだというつっこみはナシでお願いします。 RQ この記事はクセ毛で […]
みなさんこんにちは。前回に引き続き超初心者目線でゴルフのことを書いていきます。今日は台湾で実際コースに出る際にカートにどんなものを持ち込めばいいのか書いてみました。台湾でゴルフデビューされる方の参考になれば幸いです。(心配性な女性目線なので荷物が多めです) カートとは? 写真のような車で、電気で動い […]
みなさんご無沙汰しております。ゴルフデビューについて書いていきます。 ゴルフって結局何してるの? コースデビューするまではわたしもさっぱり理解していませんでした。 簡単に言いますと1ラウンド 18コースあります。打数が少ないほどゴルフが上手な人です。1ラウンドで100(打)をきるかきらないかというの […]
皆さまご無沙汰しております。今日は3月にお泊りしたホテルの事を書きますね。 私は台湾北部で暮らしていますが疲れているときなどは非日常を味わいたくてStaycationに繰り出すことがあります。 心を無にして台北101を見るのが好きです。(今回は推しのDVDごしに台北101を見たりしました) デパート […]
コロナ禍で隔離期間が発生している今そう簡単に海外出張できる状況にはないと思いますが そう遠くない未来そんな時期も終わりを告げるのではと思っています。 ということで今日は台湾生活10年目の私目線で日本にお住まいでもしかしたら今後台湾出張あるかもしれないという方に向けて書いてみたいと思います。 日ごろ台 […]
張先生から興味深い話を聞いたので書いていきますね。あくまでも中医の張先生目線のお話なのでわたしはこんなの信じないという方はすっとばしてくださいね。 また今から書くことはシンプルに健康体である事を前提にしています。誤解や深読みなどなきようお願いします。 そもそも胸とは? 多様性が声高に叫ばれる今の時代 […]