- 2022年10月24日
- 2022年12月28日
台湾と日本の違いはどんなとこ?(2022.12.27更新)
今日は台湾と日本の『違い』について書いてみたいと思います。 ※ご注意この記事は、あくまで一個人の感じる違いです。どちらがいい悪いを決めるものではありません。(筆者は台湾生活11年目のお気楽さまです) 赤ちゃんや子供への理解 これはお一人様でもその違いを感じることができる。 日本 日本に一時帰国すると […]
今日は台湾と日本の『違い』について書いてみたいと思います。 ※ご注意この記事は、あくまで一個人の感じる違いです。どちらがいい悪いを決めるものではありません。(筆者は台湾生活11年目のお気楽さまです) 赤ちゃんや子供への理解 これはお一人様でもその違いを感じることができる。 日本 日本に一時帰国すると […]
今日はMRT芝山近くの猫カフェ元気貓主題咖啡館 をご紹介します。 ※この記事は猫好きのわたしが単純に猫カフェに行き猫を眺め癒されるお話です。それ以上でも以下でもございません。 メインクーンがたくさんいます 皆さんメインクーンという猫をご存じですか?諸説ありますがアメリカ生まれの大型の長毛の猫です。体 […]
皆さまいかがお過ごしでしょうか?台湾へ来て10年が経ち台湾生活11年目がスタートしました。読者の皆さまいつも応援ありがとうございます。 今日は先日ジャカルタ姫と行った猫カフェのお話です。 ※この記事は猫好きのわたしが単純に猫カフェに行き猫を眺め癒されるお話です。 とても清潔な猫カフェ まだ築年数が浅 […]
みなさんこんにちは。今日はゴルフ初心者のわたしが体験した台湾灼熱の夏ゴルフの事を書いていきます! 何時開始でも暑い 7時に始めようが11時に始めようが暑いのです。あえて品の無い表現をするとそりゃもうクソ暑いです。これが台湾夏ゴルフの結論です。 紳士のスポーツなどと言われているのにとんでもなく過酷な環 […]
みなさんこんにちは。前回に引き続き超初心者目線でゴルフのことを書いていきます。今日は台湾で実際コースに出る際にカートにどんなものを持ち込めばいいのか書いてみました。台湾でゴルフデビューされる方の参考になれば幸いです。(心配性な女性目線なので荷物が多めです) カートとは? 写真のような車で、電気で動い […]
みなさんご無沙汰しております。ゴルフデビューについて書いていきます。 ゴルフって結局何してるの? コースデビューするまではわたしもさっぱり理解していませんでした。 簡単に言いますと1ラウンド 18コースあります。打数が少ないほどゴルフが上手な人です。1ラウンドで100(打)をきるかきらないかというの […]
コロナ禍で隔離期間が発生している今そう簡単に海外出張できる状況にはないと思いますが そう遠くない未来そんな時期も終わりを告げるのではと思っています。 ということで今日は台湾生活10年目の私目線で日本にお住まいでもしかしたら今後台湾出張あるかもしれないという方に向けて書いてみたいと思います。 日ごろ台 […]
世界が大変なときにのんきな話題で申し訳ないのですがそのことはまた別の機会に書ければと思います。 今回は台湾で照明写真を撮りたい場合どうしてる?について書いていきます。 証明写真がまぁまぁ必要 台湾国籍ではない者が台湾に居住する場合ビザが必要。 就労ビザであれば申請のたびに直近に撮影したものの提出を求 […]
皆さんいかがおすごしでしょうか?今日は月下老人様について書いてみますね。 月下老人様とは? 月下老人様とは一言で表すと縁結びの神様である。ビジュアルは非常に長いひげをお持ちのおじいちゃんでそれぞれの手に杖と巻物を持っている。 お歳はいくつかはわからないが全台湾女子&男子さらには世界各国から押し寄せる […]
みなさんこんにちは。今日は、台湾の賃貸事情について自身の経験や近しい人から聞いた話もからめて書いていきます。 日本ガールの皆さんが、今後台湾へお越しの際に参考になれば幸いです。 大家さんが恐ろしく強い台湾 これは様々な方がブログで書いている。台湾は大家さんが圧倒的な力を持つ。大家さんが出て行けと言え […]