- 2021年4月3日
- 2022年8月30日
埋ザップとMrストイックと運動と(2022.8.23更新)
ストイックな新メンバー こちらは2019年頃のお話です。 以前にもお伝えした通り埋ザップの面々は運動に勤しむ様子がない。 たまにジムへ行くメンバーもいるがメインイベントはジムでの運動ではなくそのあとで行くご飯。 運動の効果なんて瞬時に木っ端みじんに砕け飛んでいく。ビールなんて飲んだ日にはプラマイゼロ […]
ストイックな新メンバー こちらは2019年頃のお話です。 以前にもお伝えした通り埋ザップの面々は運動に勤しむ様子がない。 たまにジムへ行くメンバーもいるがメインイベントはジムでの運動ではなくそのあとで行くご飯。 運動の効果なんて瞬時に木っ端みじんに砕け飛んでいく。ビールなんて飲んだ日にはプラマイゼロ […]
皆さまいかがお過ごしでしょうか。今日は停滞期について書きます! 埋線が推奨できない体質 まずはじめに以下の症状にあてはまる方は病院もマイシェンを推奨していません。 どうしてもやりたい!という方は中文と日本語ともにハイレベルな通訳の方と一緒に病院へ行き、お医者さんの意見を仰ぐことをおすすめします。 命 […]
日本との決定的な違い まずは、台湾と日本の決定的な違いを簡単な図にしてみたので見てくださいね~合鍵を作りたいとき、日本だと靴の修理店に行きますよね?(MISTER MINIT的な)台湾だと、純粋に靴の修理しかしてくれません>< 鍵は、鍵を作る専門のお店があるんですね。台湾にもMISTER MINIT […]
※こちらは2020年3月のお話です。 誕生日を口実にさんざん飲む わたしは3月生まれなんだけど、この時期はお友達との集まりもあれば会社の同僚と飲みに行くこともある。今年はさすがに大人数で集まったりするのは気が引けるので(ていうかもとから大人数苦手)3人 4人ぐらいでご飯食べたり、飲んだりしました。2 […]
マイシェン(埋線)は冷え厳禁 マイシェン(埋線)では体を冷やすことは御法度。 体が冷えると、脂肪がつきやすくなる。脂肪って冷たいものなんだそうで脂肪がつくともっと体が冷えて、もっと痩せなくなるという恐ろしき負のスパイラルに陥ります。 わたしはと言いますと夏場にマイシェンした際非常に痛かったことがあり […]
まずはじめに、以下の症状にあてはまる方は、病院もマイシェンを推奨していません。どうしてもやりたい!って方は、中文と日本語ともにハイレベルな通訳の方と一緒に病院へ行ってお医者さんの意見を仰ぐことをおすすめします。 ①免疫系統の疾患がある、または虚弱②重度の糖尿病や心疾患がある③ケロイド体質④妊娠中 2 […]
埋線2か月目はチェンマイへ行きました。順調に痩せていた私ですが意外な落とし穴にはまってしまいました 1か月目はこちらをご覧ください。 注意 以下の症状にあてはまる方は病院もマイシェンを推奨していません。 どうしてもやりたい!という方は中文と日本語ともにハイレベルな通訳の方と一緒に病院き、お医者さんの […]
マイシェンのゴールデンタイムがスタート!1ヶ月目から3か月目までは少し頑張ればおもしろいぐらい痩せていった。 頑張ると言っても埋線して漢方飲んでNGな食べ物は口にせず 運動と言えばたまにデパート歩き回ったぐらいです。 注意 まずはじめに以下の症状にあてはまる方は病院もマイシェンを推奨していません。ど […]
これがマイシェン(埋線)の成果 今回は軽い自慢から始まります。痩せて嬉しいので許してください。 2021年2月末の私は身長152cm 体重46.3kgです。 2018年11月からの変化はこの通り!体重も大きく変化したが体脂肪とBMIも大きく変化した。 ウエストは本当に細くなり社会人1年目に買ったバー […]
下半身が痩せないジャカルタ姫 ジャカルタ姫というのはわたしの台湾人の親友です。以前ジャカルタで働いていたのでそう呼んでいます。ジャカルタ姫とはかれこれ10年のお付き合いになる。 ジャカルタ姫の旦那さんはじめご両親、兄弟、甥っ子姪っ子同級生とわたしはほぼ全ての関係者を網羅している笑SNSには共通の知り […]